「札幌旭丘高校硬式野球部OB・OG会」の公式ホームページへご訪問いただきまして誠にありがとうございます。
本会は主に、札幌旭丘高校硬式野球部卒業生により構成され、現役硬式野球部の発展への寄与、会員相互の、また会員と現役部員の親睦交流を目的としています。
主な活動は以下の3点です。
- 現役硬式野球部の発展のための包括的な支援。
- 会員相互の親睦に関する行事。
- その他本会の目標達成に必要な事業。
本会へのご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
札幌旭丘高校硬式野球部OB・OG会
役員一同
=================================================
[2025年6月30日更新!]
2009年夏以来、16年ぶり2度目の全道大会出場決定!
2025年6月30日、札幌旭丘は札幌山の手に3-2で勝利し、選手権大会札幌支部予選(Eブロック)の優勝を決め、南北海道大会への出場を決めました。代表決定戦のイニングスコアはこちらをご覧ください。最後まで手に汗握る熱戦でした。選手たちは本当によく頑張ったと思います!おめでとう!
全道大会出場は2009年夏以来、春夏秋通じて16年ぶり2度目となります。組み合わせ抽選会は7月3日に行われ、大会は7月10日から円山球場、エスコンフィールド北海道(準決勝・決勝)で開催されます。
OB・OG会は代表決定戦終了後に早速、現役監督や父母会との連携に基づき、新たな現役支援策を話し合いました。その結果、現役部員に全道出場記念Tシャツの寄贈をするほか、全道大会に向け、ひび割れなどがみられる各種用具(ヘルメット、キャッチャー防具など)の購入費の補助を行うこととなりました。
本OB・OG会がまだ存在していなかった2009年夏は、OB有志が全道出場記念Tシャツを作成、寄贈してくれました。当時の全道大会出場メンバーであった山北現会長は、高木前会長ら当時の有志の中心メンバーから「早く次のTシャツを作りたいな」といわれていたそうです。
見事に支部予選優勝を果たし感動を与えてくれた部員たちへの祝福と全道に向けた激励の意味を込めた、皆さまからの温かいご寄付をお待ちしております。
寄付の概要は以下の通りです:
・寄付受付期間:7月9日まで(全道大会前日)
・寄付方法:
- インターネットから
https://gaokabaseballobog.stores.jp/ - ゆうちょ銀行から
【金融機関コード】 9900
【振替先記号】 19010
【店名・店番】 九〇八 (読み キュウゼロハチ)
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 5141730
【口座名】札幌旭丘高校硬式野球部OB・OG会
サッポロアサヒガオカコウコウコウシキヤキュウブオービ(ーオージーカイ)
*恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。また、返金対応は致しかねますので (1、2共通)、十分確認の上お支払い下さい。
ご質問、ご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けください。
引き続き、本会では現役野球部支援のための情報発信を続けてまいります。全道大会ではより一層のご声援をよろしくお願いいたします!
引き続き、本会では現役野球部支援のための情報発信を続けてまいります。全道大会ではより一層のご声援をよろしくお願いいたします!
【関連記事】日刊スポーツ(2025.6.30)
【南北海道】札幌旭丘16年ぶり2度目の南大会進出にナイン号泣 エース門村亮汰が140球完投勝利
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202506300001167.html
道新スポーツ(2025.6.30)
札幌旭丘が16年ぶり2度目の南大会進出 エースの門村亮汰が140球完投勝利【南大会札幌】
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=21216
=================================================
◆2025年度OB・OG年間行事予定 (2025年6月14日更新)
・第7回 OB・OG会(会の様子はこちら)
日時:2025年3月1日
会場:ホテルノースシティ
・現役-OB親善試合
日時:2025年8月2日(土)
会場:札幌旭丘高校グラウンド
*参加登録はこちら(マスターズ甲子園2025北海道大会と併せて登録可)
・札幌旭丘・札幌西OB・OG交流会(合同練習会)
日時:2025年8月24日(日)
会場:札幌旭丘高校グラウンド
*参加者募集前
・第8回マスターズ甲子園2025北海道大会
日時:2024年8月30-31日
会場:とましんスタジアム・市営清水球場(苫小牧市)
*参加登録はこちら(現役-OB親善試合と併せて登録可)
札幌旭丘高校公式野球部OB・OG会員へ
2025年6月10-11日に最新の一斉メール送信を行いました。
メールが届いていないOB・OGの方は以下のリンクより登録をお願いいたします。
Facebook 絶賛更新中!
(画像をクリック↓↓)
