第15回マスターズ甲子園2018 本大会
32期小久保(斎藤)友香です。
2018年11月10、11日に阪神甲子園球場で行われた高校野球OBOGによる大会「マスターズ甲子園2018」に、札幌旭丘からも3人参加しましたのでそのご報告です。
9月に初めて帯広市で開催された「マスターズ甲子園北海道大会」。本来は高校野球のように優勝チームが甲子園出場、となりますが今回は北海道は初参加ということで、出場8校の中から希望者を募って「北海道選抜」チームを組み出場しました。
北海道選抜は37人で、札幌旭丘からは、15期の髙木会長(背番号14)と51期の山北さん(背番号41)が選手として参加。小久保もマネージャーとしてベンチ入りしました(背番号40)。
北海道予選は軟式でしたが、甲子園では硬式を使います。札幌在住の高木さんは、西高の参加者と2回、硬式で練習をしました(新聞にも載りました)。
北海道選抜は1日目の11月10日第4試合、相手は沖縄県選抜です。
その前の開会式では、船本先生からお借りした旭丘のユニホームで、3人は入場行進をしてきました。甲子園の土って黒くて細かくって、初めての質感ですね…。ふわふわしていました。
それから室内練習場でアップ。
この瞬間、私は一番高校時代に戻りました……。グランドでの野球や練習って、引退してからも見ることってそれなりにありますが室内練習って見ることがないので、一気に引き戻され、一人で興奮していました。
マネージャーではないと感じない感想かもしれません。
ピロティーですよ!!(32期以降しかわからないですね)
あっという間に午後2時の試合時間。北海道は1塁側、後攻です。原則、3回までは34歳以下、4回以降が35歳以上で行います。
山北さんが3番ファーストで先発。全道出場時のエースである山北さんですが、投手は27歳以上という決まりがあるため、26歳の山北さんはマウンドに立てなかったのが残念。
1回裏の打席は、ノーアウト1、2塁でインフィールドフライでした(フライは落としてましたが…)。
その直後、苫小牧東OBの4番がホームランを打って盛り上がりました!! 北海道選抜強い! チームが強いのって楽しい……と感じていたマネージャーです…。
さて、髙木さんは34歳以下ではありませんが2回裏の打席から登場。まさかこんなに早く出ると思わなかった、というのは本人の弁? また、マスターズ甲子園はかなりストライクゾーンが広く、まどわされてしまったそうで残念ながら空振り三振でした。
髙木さんは、息子さんが甲子園で準優勝した時の北海高校の選手で「ライトに立って息子と同じ景色を見たい」と参加されました。その後ライトの守備位置につき、夢を叶えましたね。
また、今年のセンバツでは甥っ子さんが第一高校で甲子園出場を決めたため、「夏、秋、春」の出場。すごい!!
髙木さんのあと、3ベースのランナーを置いて2回目の山北さんの打席。
3ボール1ストライクから、レフト前のタイムリーヒット!!! 甲子園でヒットです!! 素晴らしい泣 動画はFacebookにアップされています。
当OB会の開設に尽力された山北さんは、マスターズ甲子園の事務局がある神戸大学の大学院生で、当日は主催者側としても忙しく走り回っていました。初めて参加する北海道選抜チームの伝達係として活躍され、山北さんがいなくては北海道選抜は動けなかったと思います。誇らしい後輩です!!
マスターズ甲子園は山北さんの他にも、大勢のボランティアの方々が動いて支えてくれました。そんなシステムも素晴らしかったなぁ。
旭丘からは、こんな「甲子園の申し子」的な2人が出場しました。
3人はそれぞれ18くらい年が違うので、ちょうど高校生の時に生まれたことになる。なんだか不思議です。
申し子2人の横で図々しくくっついて楽しんでた私ですが、私は小学生の頃からの「野球の取材をする」という夢がかないました。こういうことってあるんだな、と思っています。
試合は北海道選抜が17-7で大勝!! 知らない選手ともハイタッチして野球を楽しめて、幸せな時間でした泣 試合後には全員がインタビューを受けました。
正直、高校時代は甲子園がそんなに近い存在ではなかったですが、独特の雰囲気を楽しむことができました。夢のような時間でした。
マスターズ甲子園は出場が16校なので、毎年北海道が出られるわけではありません。北海道が出ても、今後、優勝校が甲子園に行くか、選抜チームとなるかはまだわかりません。
それでもマスターズ甲子園の北海道大会は続きます。第2回は苫小牧で8月31日、9月1日の予定なので、ぜひみんなで野球をしましょう!!
ちなみに、現在マスターズ甲子園に加盟しているのは8校で、札幌は旭丘と西高の2校のみ。寂しいので、他の高校の友人がいれば声をかけていただければと思います。
甲子園に行く確率は低くなりますが、大会を盛り上げられればと思います。
↓↓マスターズ甲子園・代表OB試合に出場するには(外部リンク)
http://www.masterskoshien.com/zenkoku_ob/howto.html